高山由貴(たかやま ゆき)

高山由貴

経歴

地方銀行勤務後に、東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース修士・博士課程。
博士(教育学:東京大学)
現在、東洋英和女学院大学講師、社会福祉法人なずな(森の樹保育園)評議委員選任・解任委員

臨床歴

東京大学大学院教育学研究科附属心理教育相談室相談員、三井記念病院インターン、初台関谷クリ
ニック心理士、東京都中央区保健所相談員、東京大学経済学部学生サポートルーム心理士、鎌倉女
子大学学生相談室心理士、私立中高一貫校スクールカウンセラー、 パーソルワークスデザイン株式
会社 心理士

資格

(財)日本臨床心理士資格認定協会 臨床心理士・ 公認心理師

専門領域

様々な精神的な障害(抑うつ障害、不安障害、双極性障害、強迫性障害等)に対する認知行動療法、
子育てにまつわる様々な困難に対する支援、学校適応の困難(不登校、発達障害等)に対する支援、
就労問題(休職、失職、復職等)に対する支援

メッセージ

大学・大学院時代を通し、来談者中心療法・行動療法・認知行動療法の基礎を学びました。
最近は、家族療法にも関心があります。
臨床実践においては、ご相談内容に合わせて、それらを統合的に用いるアプローチを心がけており
ます。それは、来談者の方の状況を、特定の理論に当てはめてしまう恐れを避けるためです。
このような立場から、お受けするご相談の内容も、上記のように多岐に渡ります。そこには、臨床
上の経験だけでなく、社会人としての経験も活かされていると考えております。
日本ではまだまだ心理療法は一般的ではありません。「こんなことを相談していいのだろうか?」
といった思いをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのようなご心配はなさらずに、どうぞまずはお話にいらして下さい。個々のご事情を尊重した唯
一無二の方策を、来談者の方と共に作って参りたいと思います。

業績

  • 高山由貴(2015).面接内と面接間の相互作用に関するプロセス研究-短期試行面接におけるクライエントの主観的体験から-臨床心理学15(3),384-396
  • 高山由貴(2015).ケース比較法による児童思春期強迫性障害の事例研究-面接内と面接間の双方に焦点を当てて-日本心理臨床学会第34回大会“ポスター発表(事例研究)【PA1-03】” 発表者
  • 高山由貴(2016).復職支援におけるホームワークの活用-回復段階に応じた適切な選択-,日本心理臨床学会第35回大会“ポスター発表(事例研究)【PA5−15】” 発表者
  • 髙山由貴(2017).短期試行面接に関する体験・ナラティブ指向研究 心理臨床学研究35(2),136−145
  • 高山由貴(2017).復職支援におけるホームワーク-生活記録表の効果的活用-日本心理臨床学会第36回大会 “ポスター発表(事例研究)【PA5-08】”  発表者