令和の新年ご挨拶

下山晴彦

令和として初めてのお正月を迎えた今年は、本センターがスタートして8年目、本郷の地に移って4年目となりました。この間、日本国内では数少ない認知行動療法の専門相談機関として、多くの皆様にご利用いただいてきました。この機会に、改めて本センターの心理職代表としてご挨拶をさせていただきます。

本センターは、私、下山が昭和58年(1983年)より非常勤心理職として務めておりました初台関谷クリニックの心理室が発展し、平成24年(2012年)に同クリニックの併設機関として設立されました。以来、私の本務校である東京大学の大学院附属心理教育相談室で認知行動療法の研鑽を積んだ仲間とともに相談業務にあたってきました。しかし、同クリニックが閉院となったため、平成27年(2015年)から2年間、成仁病院の附属機関として運営された後に、認知行動療法を基盤とする心理相談の専門機関として独立しました。独立と同時に、発達障害支援や家族相談を専門とする東京発達・家族相談センターを併設し、そちらとも協力して多面的な心理相談を展開しています。

現代日本社会は、高度情報社会となり、日々の生活は忙しく、ストレスが増大しています。その結果、心理的問題が増加し、内容も多様化しています。抑うつや不安といった心理的問題だけでなく、発達障害、引きこもり、いじめやハラスメントによるPTSD、ゲームなどの依存症、カップルや家族(親子)の葛藤などの問題もあります。うつ病、双極性障害、不安障害などの精神障害であっても、同時に心理的問題が併存し、複雑化しています。そのため、薬物療法だけでは十分でなく、認知行動療法を代表とする心理療法が必要となります。

そこで、本センターでは、精神障害や心理的問題の解決や改善に向けて、医療機関などの他機関と積極的に連携し、幅広いメンタルヘルス活動を展開してきました。相談を担当する心理職は、いずれも東京大学の心理教育相談室での臨床経験を経て、医療機関を始めとして様々な機関で勤務経験を積んできています。全員が国家資格である公認心理師に加えて臨床心理士の資格も有しております。スタッフ一同 令和の時代を迎えて気持ちを新たにし、皆様の心の健康の支援に精一杯取り組んでいく所存であります。  

問題を抱えておられる御本人でなくても、関係者の方の問題についてのご相談でも結構です。何らかの心理的な問題でお悩みの場合には、気軽にお電話いただければ幸いです。

令和2年1月1日

心理職を代表して
下山晴彦